グリーフケア 死生観の話を聞きました 末っ子の幼稚園のお誕生日会に行きました。 園では毎月、その月生まれの子どもたちのために、お誕生日会をします。 そして、その子どもたちの保護者を招待してくれます。 子どもたちが自己紹介をしたり、お歌を歌ったりする姿がとって... 2025.03.04 グリーフケア
子育て 【こども園】2号認定になりました 今まで新2号認定だった我が家ですが、次年度から2号認定になることが決まりました! よかった〜。 そもそも2号認定とは? 保育認定には、1号・2号・新2号があります。(満3歳以上の場合) めちゃくちゃ簡単に言... 2025.02.15 子育て
子育て 【ワーママ時代】働きながらのワンオペは大変すぎる! 最近は、働く女性は当たり前ですし、子どもを産んでも昔よりは働き続けやすい世の中になってきたと感じています。 末っ子が通っている幼稚園でも、パパが送り迎えしていたり、参観に積極的に参加していたりという姿をよく目にします。 とはい... 2024.12.26 子育て
子育て 子育てしながら働きやすい世の中になってきたなあ、という話。 末っ子が幼稚園に入園して、長女の時とはだいぶ違うなと感じたことは、「お父さんの姿をよく目にする」ということです! 長女の時は、お父さんはほとんど見かけなかったと思います。 でも今の時代、スーツ姿でお父さんがママチャリを漕いでい... 2024.09.29 子育て
グリーフケア つらい時に手を差し伸べてくれた人の話 来月、ランチをすることになりました。 相手は、子どもの習い事で一緒だったママ友。 ちょっと用事があってLINEをして、その流れでランチに誘ってみました。 それを楽しみにこの1ヶ月がんばろうと思います! 苦しみのどん... 2024.09.25 グリーフケア
再就職 在宅ワーク始めました!パートと掛け持ちできる? 以前、「パートとフリーランスの掛け持ち」について記事を書いたことがあります。 育児中の今はフルタイムの仕事は難しいけれど、いつかはバリバリ働きたい!と思っている私。 今年から末っ子が幼稚園に行き始め、少しだけ時間ができました。... 2024.06.30 再就職
子育て 子育て後の「何か」を見つけた方がいいかも、という話 皆さん、お久しぶりです!最後にブログを更新したのは2ヶ月前、、、 結構間が空いたなあ〜と思っていたけど、自分的には意外に空いてなかった……!笑 (一応ツキイチで更新を目標にしているので!) 3月から、長女の卒業と入学、末... 2024.05.29 子育て
グリーフケア 娘を亡くした時のこと 同じような経験をした方に、私が自分の経験を綴ることで少しでも助けになれば……と思い、書くことにしました。 体験しなければ決して理解できない 当時はとにかく自分の気持ちを分かってほしいという思いが強かったです。 同... 2024.03.23 グリーフケア子育て
再就職 【雇われ?フリーランス?】これからの働き方 だいぶお久しぶりの投稿となってしまいました。 一度怠けてしまうと、なかなか続けるのがおっくうになってきてしまいますね…… 今日見たYouTubeで「インプットが2割、アウトプットが8割がいい」と言っていました。 やっぱり... 2024.02.11 再就職子育て
グリーフケア 気づかいのつもりの「よかった探し」はやめてほしい 私が子どもを亡くした時に言われたことでとてもつらかったことの一つに「よかった探し」があります。 あまりにも衝撃的な出来事なので、なんとかしてなぐさめようとする気持ちからの言葉だったのだと、今なら思えます。 でも当時は本当につら... 2023.11.20 グリーフケア